2011年12月29日木曜日
2011年12月16日金曜日
ベーシックグレイでレイアウト!
2011年12月1日木曜日
kよりJだね。
2011年11月20日日曜日
タタードな一日。
そして、私はというと・・・・・・・・・・・・・。
フラットクラブデザインチームの4人で集まり、あーでもない!こーでもない。あ!!これだ!!!と、いろいろ試作したりしての制作会議。
↑↑このグリマーグラス、先週の「ラブメモスクラップブッキングフェアinキルトウィーク」のタタードエンジェル社・ウェンディー・センガーさんの講習でも使われていたようなんです。気になっていたけど、慌ただしさでメモリープレイスで買い忘れていたのですが、れいちゃんにいただいたのであれこれ試しました♪
そのあれこれ試したものは、近々フラットクラブで発表されまーす。
あー、楽しかった(^_^)/
2011年10月22日土曜日
スクラップブッキングワーク
2011年9月22日木曜日
少年サッカーとは・・・。
我が石岡東FC4年生チーム(3年生も含む)が
久しぶりに勝利した!!
6位リーグでの勝利ではありますが
目頭が熱くなったのです。
一生懸命にボールを追う姿
それを応援する親たち。
勝ち負けだけに一喜一憂するより
一生懸命な姿が見られればそれでいいんだけど
でも、勝ち負けは付き物なわけで
勝利の喜びってのも大事なんだよねー。
私はなぜ息子をサッカークラブに入れたのか?!
チームワークが大事なサッカーを通して
仲間との絆を感じそれを深めてほしい。
それを忘れないように応援していこう。
*画像がなぜかアップできない(T_T)
2011年9月21日水曜日
2011年9月17日土曜日
今日から石岡はお祭り~。
石岡と美野里のハーフの私は、お祭りに出なくてもやはり年に一度はあのにぎやかな場所へ行きたくなるもの。私が産まれたのは石岡市内中心部にあった「飯田医院」。9月12日。当時お祭りの日は15日の敬老の日をはさむ前後3日。新生児期はちょうどお祭りだったはず。
子供の頃の楽しみは、お祭りを見るより屋台での買い物(^_^)/わたあめ・りんごあめ・金魚すくい・たかぎ書店のお楽しみ袋。このお楽しみ袋は500円で文具やキャラクターグッズがたーーくさん入っていて、何個も買いたくなったものでした。今もあるのかな??今日も明日も見に行くのでたかぎ書店に行ってみよーっと。
2011年9月6日火曜日
フラットクラブリニューアルオープン!
今朝の空気は、雨上がりで湿気はあるものの
しっとりひんやり気持ちいい。
先日リニューアルを終えたフラットクラブでは
9月15日(木)のご注文分までポイント5倍!
さらに3150円以上お買い上げで送料無料!!!
セール開催中です!
是非この機会にお買い物をお楽しみください!!
そして~、私の大好きなmtのマスキングテープのラインナップが充実しました!!
やったーーーー!
ミーティングに行った時、ウェブにないものを発見しちゃうんです。
「いつアップしますか??」と聞くこと度々(^_^;)
これからは新商品のアップも早くなることでしょう。
2011年8月24日水曜日
9月のクロパは新企画「マルシェ石岡」開催!!
日にち:9月9日(金)
時 間:9:00~15:00
場 所:石岡市旭台会館2階
★新企画「マルシェ・石岡」10:00~14:00
マルシェとは「市場」
スクラップブッキングの材料やキット、、、だけじゃ物足りない!!
手作り雑貨や手芸用品の出店も大歓迎です。
手作りスイーツや自家製野菜も?!!肉・魚以外はありです(^_^;)
一人一テーブルを目安に、
石岡クロパで自分のお店を開店させちゃってください(^_^)/
お友達と共同出店でもいいですよー。
出店したい方はここにコメントしてください!
◆コメント例
お店の名前:小さな紙の仕立て屋さん
出店者:ちか&お友達二人
出店品目:スクラップブッキングの材料、キット。ヘンプアクセサリーなど。
PR:スクラップブッキングの紙もののほか、小銭入れやポーチなど手作り雑貨も。キットを買ったらその場でクロップ出来ます。もちろん講習費は無料!
こんな感じでコメントしてください。
余裕があれば看板も作ってみて、、、余裕があればね(*^_^*)
◆マルシェの開店時間は10:00~14:00
出店料はありません。いつもの会場使用料300円です。
お友達にもぜひ宣伝してください。
お買い物だけの参加も大歓迎。
初めて石岡クロパに来た方は参加費無料です。
小銭をたっぷり用意して、もちろんクロップ(レイアウト作り)もできますからツールも忘れずにね!
たくさんの出店と、お友達へのたくさんの宣伝をよろしくお願いします(^o^)
2011年8月4日木曜日
夏休み親子講座
2011年7月30日土曜日
ポップアップは作って楽しい見て楽しい
2011年7月15日金曜日
夏ですなぁ。
思い起こせば私も好きじゃなかったよ。大人になってから大好きになった野菜の一つ。実家は昔、カゴメの契約農家だったんだと思う。カゴメのトマトジュースになるトマトを作っていた。大量のみずみずしいトマトと熟れ過ぎたトマトもあって、その熟れ過ぎたにおいが嫌だったんだ。
今年は夏野菜のレイアウトを作ろうかしら♪
2011年6月17日金曜日
【石岡幼稚園スクラップブッキングサークル】
7月のサークルのご案内です。
◆7月14日木曜日 9:30~11:30
◆12インチ コラージュ風レイアウト

マスキングテープを貼り、アクリル絵の具で着色し、チケットを破いたり塗ったりと多少手間がかかりますが楽しいレイアウトになると思います。コルゲートペーパー(波々型のペーパー)はブルーのアクリル絵の具で塗ってますが、ほかの色も用意しますので写真に合う色を選んでください。材料費は500円。絵の具で服が汚れると落ちにくいのでエプロンをご用意ください。実際私、おろしたてのブルーのニットに白い絵の具をべったりと付けたことがあります(^_^;)まいったよ。

材料の都合上、定員は12名。確実にこれを作りたい方は直メールください!よろしくお願いします。
2011年6月15日水曜日
7月のクロパ

2011年6月14日火曜日
頑張った!!
2011年6月11日土曜日
サッカー
ブームって程じゃないけど
私の中では三回目。
2011年6月7日火曜日
石岡幼稚園スクラップブッキングサークル
2011年5月27日金曜日
【第76回石岡クロップパーティー】
そんな憂鬱な話は置いといて!!
第76回石岡クロップパーティーのお知らせです。
◆6月10日(金)
◆石岡市旭台会館 2階
◆9:00~15:00
◆会場費:300円(初めての方は無料です)
先月はプチプチホビーショーということでスクラップブッキングはもちろん、革のアクセやヘンプのヘアゴム作りをしました。6月のクロパ内講習はミニアルバムです。講習を受けなくてもクロパへは参加できます!写真だけ持って来てもOK!ペーパートリマーのレンタル(50円)もありますし、ノリなどの消耗品の販売もあります。キットや材料もありますのでお気軽にお越しください!
また、石岡クロパでは「講習したいよ!」という人を募集しております。早速ikuちゃんにお願いしたところ快諾いただいたので、6月のクロパ内講習はこちらです↓↓↓↓↓



お申し込みはこちらへコメントか、ちかまで直メールください。
ランチパーティー

午前中は仕事だったので、朝のうちに作ってジャムちゃんちに届けておきました。「料理写真を撮りたいから、私が行くまで食べないでーーー!」ってお願いしておいたんだけど、みんな腹ペコだったよね^^;朝摘んだハーブなどをちょこっと生けて添えてみました!なかなかいい感じに撮れてるーーー!コンパクトカメラでも撮れるもんだね。作るのも、食べるのも、撮るのも、そしておしゃべりも楽しかったわ~♪

2011年5月20日金曜日
石岡幼稚園スクラップブッキングサークル
12,3人も入ればいっぱいの部屋に、毎年1学期は20人くらい入って超満員。今年で4年目だから、毎年参加してる人は、しばらく様子を見て空いてきたら参加するって。涼しい風が吹く秋口、風邪が流行る頃になると参加人数がちょっと減るんだよねー。
こちらは↓↓↓18日(木)2回目の様子。15名くらいだったかな。レイアウトを作るのも楽しいし、おしゃべりも楽しい。2階から子供たちの様子も見られるし、お母さん同士の情報交換も。2時間あるけど作るのは正味1時間くらい。その時間内に完成させて欲しいので、材料はプレカットしていきました。
スタンプやスプレーミストを使ったり、楽しんでいただけたかなー。来週は動物園に親子遠足!たくさん写真を撮ってきてください!カメラ目線の写真ばかりじゃなくて、動物を見る横顔、ご飯やおやつをほおばる満面の笑み、何げなーい後姿。そんな写真を見るのを楽しみにしています!
次回は6月16日木曜日 ミニアルバムを作りましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★サークルの皆さんへスクラップブッキング情報★
もっとスクラップブッキングがやりたーい!!って思ったらクロップパーティーへ!
「パーティー」と言っても幼稚園で行っているサークルと同じです。
石岡クロップパーティーは発足してから6年なので
参加している人にヘビー愛好家が何人もいます。
みなさんのアルバムを見せてもらうだけども楽しいですよ!
旭台会館2階の広ーい部屋で
講習があったり材料のフリマがあったり
おしゃべりしながらクロップ(作品作りをすること)したり。
何時に行って何時に帰ってもOK。
お昼の持ち込みもOK。
おしゃべりだけで何もつくらずに帰ってもOK(作った方が楽しいけど^^;)
もちろんお子さん連れ大歓迎。
おっぱい飲ませながらクロップしてる人もいますから!
ベビーカーの持ち込みもOK!お子さん連れが何人かいれば子供同士で遊んでますよ。
会場費300円ですが初回は無料です。
次回の石岡クロップパーティーは
6月10日(金)9:00~15:00毎月第二金曜日開催です。
ご自宅で作るなら!
ノリなどの消耗品は市内のホームセンター
(ジョイフル山新、カインズホーム)等で購入できます。
ペーパーやエンベリッシュメント(飾り)等は
ジョイフル本田で揃えられます。
市内で材料を置いてるところはあっても少しです。
ホームセンターやカメラのキムラ、
ジャスコ石岡店の中にあるカメラ屋(ナカザキカメラ)さん←ここにはマスキングテープも置いてあります。
あとは、ネットショップです。おすすめはこちら↓↓↓
◇フラットクラブ ←(おれい&ちかがデザインチームとして協力しています)
◇メモリープレイス
◇DIYmind
◇クラフターズプレイス
それぞれのショップには材料の販売だけでなく、HowToや参考作品なども載っていますので是非ご覧ください!
2011年5月18日水曜日
Friends

こっちも更新しました!Flat Club Blog
2011年5月15日日曜日
五月晴れの日に。
2011年5月11日水曜日
新緑がまぶしい季節になってきましたね。
ゴールデンウィークはどう過ごされましたか?
今月の第二金曜日もクロパを開催します。
そして、今月はスクラップブッキング以外のこともやっちゃいます!



2011年5月2日月曜日
お引越し
これからはスクラップブッキング以外のことがメインになるかもしれないけど、レイアウトをたくさんアップできるかわからないけど、それでもなんとなく続けていこうと思っています。なんとなくです。だから、このブログの全体の構成も全く未完成ですが、とりあえず引っ越しちゃいました。うだうだしてるとタイミングを逃すので、5月2日・友引を選んだの!
なんとなく。
なんとなく時は流れ
なんとなく過ぎる日々。
なんとなくでも
がんばっても
へこんでも
同じ時は過ぎていく。
なんとなくでも楽しい日々をおくりたい。
頑張りすぎず肩の力を抜いて
歩いていきたい、どこまでも。